LLP Labo -FF14 エオルゼア研究所-Patch2.0

FC「LLP」はFINAL FANTASY XIV Atomosサーバーで活動している ウマいヘタ関係ナシに楽しくがモットーなフリーカンパニーです▼

FC「LLP」はFINAL FANTASY XIV Atomosサーバーで活動している
ウマいヘタ関係ナシに楽しくがモットーなフリーカンパニーです▼

LLPeekly Vol.230 (Free Company Weekly Report)

 

みなさんおはこんばんちわ!
先日のPRIMALSライブの興奮冷めやらぬLLPの六弦(Gt.)担当シン所長ろっさんです。
配信中は怒涛の音楽に心を揺さぶられ、感情のジェットコースターでした。
途中のあの方の出演にもずっと鳥肌、否チョコボ肌が立ちまくり。毛穴がスタンディングオベーションしてました。

そんなTHE PRIMALSの祖堅さんはFF14において、曲を作っているだけではありません。
様々な効果音や環境音、その作成から聞こえ方の設定、ストーリー進行・ムービーにあわせるための調整など
そのお仕事は多岐にわたります。(だからこそとんでもない時間にがんばってるツイートをパッチ前には拝見することも。)
だからこそエオルゼアにおける「音」のほぼすべてを生み出していると言っても過言ではありません。

ゲーム体験において「音」は重要なファクターとなります。

鬼気迫るストーリー展開をBGMに後押しされ、緊張したこともあるでしょう。
怒涛のボスの攻撃をしのぎリミットブレイクを撃ち込む時、その攻撃音にアドレナリンを出したことでしょう。
FF10以降実装されるようになったキャラクターボイス。FF14の魅力的なキャラクターの声に癒されたこともあったでしょう。

この世界は、とあるひょうきんで親しみやすいおじさん率いるサウンドチームが彩っているのです。

アーカイブ配信は6/13(月)23:59まで!


ではでは本編に参りましょう。
今週の週報をどうぞーーー!

 

 

FCメンバー向け情報-ショートカット集

f:id:lost_atomos:20220117230327j:plain

過去のロドスト記事より抜粋したショートカット!
少し古い情報ではありますが、概ねの流れは同じなので掲載しますー。
こちらからどぞー!

 

FCのお知らせ:フェローシップを活用しよう!

インゲームでのイベント周知をフェローシップ「FC LLP Atomos」にてお知らせしていきましょう!
下記のDiscordに参加されていない方でもゲーム内でイベント日程が確認可能になります!
まだ参加できてない!という方はFCチャットでお知らせくださいね~。
※以前からあった「FC LLP at Atomos」とは別のフェロシですのでご注意を!
既存参加者には順次追加権限をお渡ししていますので、もしFCチャットでフェローシップ参加要請があればどんどん追加してあげてください!

FCのお知らせ:FC管理・運営用Discordサーバ

FC管理・運営用Discordサーバを立ち上げています!

入ってもいいよ~」という方うの氏(Uno Exhard)までご連絡を!

----------------------------------------------

強制ではないため無理に入ってもらう必要はありません!ご安心ください。
あくまで
・各種担当がやり取り、管理しやすい。
・各種お知らせやイベント案内、加入脱退報告を流すところを一元化したい。

という部分に重点を置いてます。
情報が集約されている掲示板みたいなものだと思って貰えればOKです。

・基本的にこちらからは誘いません。
 本当は嫌だけど、断りづらい…って人も出てくると思うので…。

入っても大丈夫!って人は
『ゲーム内チャットでもモグメでも、TwitterのDMでも、デスコでもなんでもいい』ので、Uno Exhardまでご連絡よろしくお願いします。

デスコがよくわからんって人は聞いてください。教えます。
いったん入ってみて、やっぱ無理ってなったら抜けても大丈夫!

----------------------------------------------

FCのお知らせ:チョコボ部より

としゅさんより預かっているチョコボについてのお知らせですー。!

バディランクが上限に達している方としゅさん(Toshushu Toshu)までご連絡を!

----------------------------------------------

バディランクが10以上で、ランク上限に達している方へ
ランク上限アップに必要な、サベネアの野菜を支給しています。
条件を満たす方はお野菜をお渡ししますので、お知らせください。
特に今色々な要因でお野菜が高いので、ぜひ…!

餌やりのタイムテーブルなどの詳細はこちらの記事をどうぞ!
(※ロードストーンへのログインが必要です)

----------------------------------------------

 

FCのお知らせ:カンパニークレジット交換品について

カンパニークレジットは日々の皆さんの以下の行動により蓄積されています。
・メインクエスト、サブクエスト、蛮族クエストのクリア
・ギルドリーブ、カンパニーリーブのクリア
・F.A.T.E.のクリア
・グランドカンパニー納品
・軍需品納品
・補給品納品
・蒐集品のHQ制作

このクレジットは日々のカンパニーアクション(テレポ割など)への使用などに使われておりますが、
その他、以下のアイテムの交換にも使用することができます。(FC運用用途のものは非掲載)
・アルジクラベンダーの種
・ヴォイドマンドレイクの種
・ハウジング内装(肖像画:機工師(シド)/賢人(ルイゾワ)/盟主(ミンフィリア)/イダとパパリモ)

必要な方は所長陣(LostまたはUno)まで必要物・必要数をお知らせください。
その後、以下の手順で交換をお願いします。
1)カンパニークレジット交換専用の役職に、一時的に設定いたします。
2)必要クレジットと同額のギルをカンパニーチェストに納品後、カンパニークレジットの交換を行ってください。
カンパニークレジット交換品は譲渡不可のため、お手数ですが上記での交換をお願いいたします。
※特定操作により受け渡しは行えますが、他キャラクターへの譲渡・転売目的での交換はご遠慮ください。
※カンパニークレジットはFCメンバーの活動により蓄積されています。
 過剰数の交換の場合、制限を設けさせていただく場合があります。

追記:3国のグランドカンパニーでは他にも色々なお品が交換できるとの情報をキャッチ!
ぜひ覗いてみてくださいね~。

 

近日開催のFCイベント

6/11(土)22:30~:第二回こんぼいさんファン感謝デー

 

毎週月曜日23:00~:MOON ENDWALKER

f:id:lost_atomos:20220301001732j:plain

「南方ボズヤ戦線異常なし」から数か月…
くいちろりん親方主催の新しいFCイベント爆誕!
毎週月曜日23時から1時間くらい暁月FATEを巡るツアー!
題して🌕MOON ENDWALKER🌕
奮ってご参加ください!

 

鎧越しの世界

f:id:lost_atomos:20220111024220j:plain

担当:Kuichirorin Parvae ロドスト / Twitter / 連載まとめ読み
FF14における世界設定からあれこれ考察
くいちろりんのだんじょん放浪記も要チェック!

 しっとりとした雨の日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。来週には日本中が梅雨入りして憂鬱な日々が続きそうですが、こういう時こそお家でゲーム!FF14のアップデートを楽しんでいきましょう!さて、そんな111回は前回のひんがしのお酒のお話に続き「ワイン」についてお話させていただければと思います。

 ワイン、ブドウの果汁を発酵させたアルコール飲料のことですが、FF14の世界でも広く普及しており、世界中の人々に飲まれています。クエストでも登場する機会は多く、印象に残っている人も多いのではないでしょうか。さて、ではFF14の世界にあるワインはどのような味がするのでしょうか。とはいえ、一言にFF14の世界のワインと言っても、リアルゼアと同様に産地によってその味は異なっていると思われます。これに関してはリターン・トゥ・イヴァリースのクエストで少しだけ触れていましたね。ではエオルゼアを代表してラノシアはワインポートのワインの味に関して考えていきましょう。

 ラノシアと言えば、石灰質の土壌を持つ大地。石灰質喉場はブドウの栽培に適した保水力&排水性に長けており、また土地のpHが高いため植物の栄養が十分にあると言われています。こうした土地で育ったブドウは酸度が高く、ワインにした際に「ミネラリティ」を感じる味わいになります。この「ミネラリティ」。文字で表現するとわかりにくいのですが、口に含んだ際にやや硬いような口当たりで、酸度が高く少し塩っ気のようなものを感じるものとなります。簡単に言えば「辛口でキリッとした味わい」という感じでしょうか。おそらくワインポートのワインも同じような味わいになるのではないでしょうか。


 さて、ワインの味に欠かせない要素として樽があります。ワインポートのワインも、例にもれず樽でしっかりと貯蔵されています。この貯蔵により樽の香り(バニラっぽい匂いだったり、燻製っぽい匂いだったり、キャラメルっぽい匂いだったり……)がワインに移るのですが、樽の木の種類や内部の「焼き」の状態、樽自体が新しいか古いかでこの香りは結構違ったりします。残念ながらゲーム内でこのあたりの情報は得ることが出来ませんでしたので、あくまで想像の範囲ですが土地柄、すっきりした味わいのブドウが取れそうですので、これを活かしてあまり焼きを入れず、樽の柔らかい香りを感じれる程度のものとなるのではないでしょうか。


 ラノシアのワイン、如何だったでしょうか。あくまでワイン歴の浅い素人の想像から味を考えてみたので、実際のところ違ったりするかもしれませんが、皆さんも是非ワイン片手にエオルゼアのワインを想像してみてはいかがでしょうか。ではまた次回のコラムにて!

 

明日から使える台湾語講座124 ~コルシア島①~

f:id:lost_atomos:20220111030827j:plain

担当:Hohono Hono ロドスト / Twitter
T'sikhi Lhea ロドスト / Twitter
台湾出身の2人で送る台湾語教室

Ta̍k-ê hó(タッエエ ホヲ)!みなさんこんにちはー!
ホホノ&シキです。

皆さん、カエルを食べたことがありますか?日本では食べる習慣がないですが、台湾ではカエルは食べます!ホホノはあまりカエルを食べないのですが、ホホノのママはたまにはカエルスープを作ります。何も言わないと、カエル肉はマジで味も食感も鶏肉に近くて、判明できません。

カエル肉のメリット:おいしい、繊細な味
カエル肉のデメリット:見た目、骨多い、値段は鶏肉より高い

それでは、今週は「コルシア島」に関する台湾語を皆さんに紹介したいと思います。

ki-koan ang-á   キイ コァン アン アア
発音

オートマトン

 

 

漢字は「機關尪仔」です。「機關 (ki-koan)」とはからくりのことで「尪仔 (ang-á)」とは人形のこと、つまりからくり人形です。「自動尪仔 (chū-tōng ang-á)」(自動人形)に訳すのも良さそうです。絵に描かれた人物像も「尪仔」と呼びます。「尪仔圖 (ang-á-tô͘)」なら漫画のことです。ドワーフ族のオートマトンの外見はカエルですが、カエルの台湾語は「水蛙 (chúi-ke)」です。
chū-tōng ang-á:ツウ トン アン アア
ang-á-tô͘:アン アア トオ
chúi-ke:ツイ ケエ

 

アトラの物件探訪記

f:id:lost_atomos:20220111024328p:plain

担当:At'ra Bhirman ロドスト / Twitter
エオルゼアの建物にスポットを当てて紹介する企画

今週の建物:クガネ城(Kugane Castle)

 建物紹介コーナー88回目。まだまだクガネ城進行中です。
 前回の素晴らしい(かつID進行中まったく寄らなくてもいい)庭園は回遊式の和風庭園でした。ここは壁から水が流れ出しており、隣の区画も庭園になっています。


 1ボスバトルの舞台でもあるここは、白砂を敷いた円形の島が池のまんなかにある、池泉庭園です。
 庭園にも鑑賞方法が様々にあり、どこから見るかによって設計も変わります。前回の庭園は回遊式庭園…中に入って歩きながら鑑賞するタイプの庭園でしたが、今回の庭園は中心の島からぐるりと見まわして楽しむタイプの庭園ですね。


 歩き回って色々な角度から見るものではなく、ほぼ一定の視点から見るものなので、配置されているものも前の庭園とはやや変わっています。島の手前に灯りを浮かべて遠近感を出す等の工夫が見られますね。


 島の欄干は擬宝珠をつけた仏教寺院式なのですが、欄干そのものや島と門をつなぐ端は白木で、ドマ近辺の朱塗りのものとは異なります。武士の城であるという質実剛健さの現れなのでしょうか。


 庭園を抜けた先は本丸への階段なのですが、これが少し面白いです。
 これまでの道よりかなり急で、ぱっと見で先が見えない直角の曲がり角を含んでいます。漆喰の塀には四角く窓が切ってあるのが見えますね。
 これは防衛時に敵が行く先を見通せず進みにくくし、また塀の両側から攻撃するようにできる仕組みで、かなり戦闘時を意識した仕組みなのです。
 政庁・外交というクガネ城の建築目的とは異なるこの構造を入れ込んだ意図は何なのでしょうか…マツバ家の屋敷にもとからあった部分だったのでしょうか、それとも城のつくりとしてこうするのが普通だから、と入れ込んだのでしょうか。


 本丸への入口は仏教寺院のようでも、やや武家屋敷のような印象も受けます。紋を染めいれた白幕をかけているのがそれらしいです。


 中へは一段高くなっていますが、履物入れはありません。もとから靴を脱がずに入って問題ないようです。海外の客人が多いためかもしれません。
 横の玉砂利を敷いた部分も庭園風になっているのがにくいです。ここまでじっくり見るヒカセンはどれくらいいるのでしょうか…。


 中は豪華で天井も高い、いかにも屋敷然とした部屋が広がります。板敷きと畳敷きで、障子で空間を仕切る方式は、紫水宮と同様ですね。
 壁や欄間、障子絵は精を尽くし、薬や手紙用と思われる棚や燈明などの小物も精巧につくられていながら、色使いは青や緑、墨の白黒が多く、そこがドマ城や紫水宮と異なっています。豪華でありながら絢爛ではないところがやはりクガネの武士風なのかもしれません。


 構造で面白いのは、仕切られた中央の空間をぐるっと回るように別の板敷きの通路を進んでいくのですが、その行き止まりにツボなどの小物が置いてあることです。つまり普段からID上のルートに近い形で人が行き来するということなのですね。
 メインの部屋を障子や衝立で仕切り、その周りをぐるりと板敷きで囲うというのは、平安時代の寝殿造りから近代の和風建築にも続く形式です。本来部屋同士の区切りがなく、衝立や障子で区切り、必要に応じてそれを取り払う和風建築の基本コンセプトにおいては板敷きの空間はいわば「基本ユニット」。現実の日本とひんがしの国の考え方の一致が、ちょっとした通路からも見えてきます。


 さらに進むと、天守武道館です。
 武士らしく修練の場として使用されていると思われる一方、朱塗りの欄干で修練場を囲い、一段そこを高くしたり、周囲には畳の席や階段席を設けて見学できるようにしたりと、文化の紹介や武術興行に使用されていたと思しき設計です。侍刀術の大会でも開いていたかもしれませんね。
 松を模した壁の装飾と、上から差す自然の光を利用した明りが印象的です。


 武術は人を殺傷できる術、ゆえに命のやりとりであり神へ捧げる技術であるという考え方があり、たとえばもともと神事がもとの相撲などだと、しめ縄の他に神社と同等であるようなことを示すためつり屋根が設けられます。
 この天守武道館の天井も少しつり屋根のようになっており、また、壁には書画額の他、神棚が備えられています。


 外国使節をもてなして楽しませるという役割が大きいクガネ城ですが、見ていくとそれ以外の要素…城の造りや神棚など本来のひんがしの文化と思われる部分をそのまま変えずにきちんと残していることがわかります。
 紹介し、エンターテイメントにしながら、しかし媚びるわけではなく正しいところを伝える、という気概が伝わります。考えてみれば、東方貿易は昔からありましたし、もしかしたらイルサバードやアルデナードにひんがし文化ブームでもあったのかもしれません。しかしこれだけ距離がありますし、ひんがしは鎖国状態で交流も多くない中、文化が誤って伝えられたことも多数ありそう。もしそうであれば、少しづつ正しく伝えていこう…とこのような形になったのもうなずけます。


 といったところで今回は終了。次回はついに天守の中心に踏み込んでいきます。
 本来は殿様がいるはずの天守閣ですが、外交がメインのクガネ城の天守中心には、一体何があるのか? つづく!

 

フウナさんのエオル旅

f:id:lost_atomos:20220111024542j:plain

担当:Funa Hau'x-plus ロドスト / Twitter
エオルゼアに点在するお店やスポットをご紹介する企画
旅フウナ も要チェック!

晴れたら熱く、雨降る日は寒く
雷やひょうが降ったり
大自然に翻弄される日が続く
今日この頃
セツナさんの
「無機質感がすごく良くて、
  寂しい風に撮れた気がする…」
と言うコメントを発見!

フムフム、
ジャスティス(justice)さんの
スタジオ「孤城」ですか…

おや
住所は
エレメンタルとな!?
これは行か無くては!

と言う事で
早速やって来ました

こちらのLハウスの位置は
過去のLLPのFCハウスと
同じですね
何か懐かしいかも…
とか、思いながら中に入ります


ポゥ!
入った所から
白い家具をベースに使った
無機質な室内です


そんな中にも
ちりばめられた緑が
面白いですね


どことなく
ニーア的な雰囲気もある
簡素で無機質なスタジオで
撮影するとキャラが
強調される感じでいいですね

 


ちょっと撮影してみました
こんな感じかな?


エレメンタルなので
皆さんも、お時間ある時に
来てみては、いかがでしょう

Address:Elemental>Carbuncle>The Mist 20-2

#YAMANEKOSTUDIO
Photo Studio Search for FFXIV:孤城

 

週刊デイヴィス

f:id:lost_atomos:20220111024612j:plain

担当:Vesra Davis ロドスト / Twitter 毎週オススメの1曲をお届け 音楽対談企画 davishneider も要チェック!

しばらくお休みです!次回掲載をお楽しみに!

 

LLP騎士団の活動報告書

担当:Galgalim Gemini ロドスト / Twitter
LLP騎士団員ガルさんによる活動報告

none

2022年6月5日 第61回LLP定例会 会場警備

 

 


騎士団員 Galgalim Gemini:外での集合撮影が無かったとはいえ、天気はそこそこ良くて何よりでした。熱気がこちらにも届いたのかな?

あなたも一緒に騎士団と写りませんか?
(SS撮影の依頼大歓迎です!)

 

Lu studio

f:id:lost_atomos:20220111023420p:plain


Lu studio 01
シロガネ17-37 FC LLP Room No,56

f:id:lost_atomos:20220111023414j:plain


Lu studio 02
シロガネ17 紅梅御殿 Room No,6

f:id:lost_atomos:20220111023407j:plain


Lu studio 03
ラベンダーベッド9-43

f:id:lost_atomos:20220111023400j:plain


Owner Info:Alcyone Lushe ロドスト / Twitter

 

0から始めるサベネアの野菜

f:id:lost_atomos:20220111023258p:plain

担当:Cross Hartz ロドスト / Twitter
サベネアの野菜編 全13話

 

5月のエオルゼア

f:id:lost_atomos:20220111023250p:plain

最終話
8月のエオルゼアから始まり、スピン オフの12月のエオルゼア
3月のエオルゼア 4月のエオル ゼア
を経て、5作目の長編物語です

 

あとがき

◆今回のトップ画:ライブ心地冷めやらぬ!

僕が一番最初にやられたのはリヴァイアサン討滅戦でした。
立ち上がる水柱。それと同時に鳴り響くギター音。

「もうこのゲームにハマったわ」
そう思った瞬間でした。

それではまた、エオルゼアで!
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です